このページはJavaScriptを使用しています。対応ブラウザでご覧下さい。
全体紹介
全体紹介 ETOS版機能 FTP版機能 ACOS側サブモジュール Azia'nSocks AziunAccepter AziunBaps Topページ
Azia'n Transfer(エージアン  トランスファー)の御紹介

 「Azia'n Transfer」は昨今のオープン化、ダウンサイジングといった流れの中で、ACOS4を
 プロセスサーバーや基幹DBサーバーとしてそのポテンシャルを発揮させていく為の一助となる
 べく開発したファイル交換ソフトで、ACOS-4ホストと各種端末システムとの間で、データ
 ファイルの送受信をしたりACOS側で作成された帳票を端末プリンタに印刷したりすることを
 基本的な目的としています。

 目 次
  1. システム全体構成図
  2. 特  徴
  3. システムコンポーネント一覧
  4. 使用条件等

  1. システム全体構成図



  2. 先頭に戻る


  3. 特  徴

    ふつうのことがふつうにできます

    1. 転送データの漏れや二重転送、あるいはバッチ処理との競合といった障害を心配すること
      なく転送業務を構築可能です。
    2. 転送終了後のJOB起動,PC側プロセスの起動も可能です。
    3. ホストとPC間のみならず、ホスト側業務同士やホストを介したPC同士のデータ交換も可能です。
    4. 蓄積型データ交換にも対応しています。
    5. 管理者、エンドユーザそれぞれのレベルに応じて転送状況の検索が可能です。

    かゆいところに手が届きます

    1. 帳票データの端末プリンタ向けコード変換,通常固定長データと区切り文字付きデータ
      (CSV形式等)やSYLK形式との間の相互変換が可能です。
    2. もちろん、ホスト側漢字コードとSJIS等のPC側漢字コードの変換にも対応
    3. 転送障害時の自動リトライ機能も装備
    4. 転送カタログ機能や選択受信機能を使えば、エンドユーザ起動のファイル転送業務を一元
      的管理のもといつでも簡単に追加していけます。

    小さなコストで大きな効果

    1. お客さまのシステムの必要に応じたコンポーネントのみを導入すればコスト的にもお得です。
    2. 転送業務を構築する際、転送するデータの内容のみに注意を払えばよいので、開発コスト
      を低減化出来ます。
    3. 転送状況の管理,把握をホスト側で一元的に行えますので運用コストを低減化出来ます。
    4. ETOSやFTPサーバといったPC側ソフトが既にある場合、PC側の追加コストは必要ありません。

    拡がる可能性

    1. ETOSやFTPサーバーを実装可能な全てのシステムを転送相手と出来るので、事実上殆ど
      全てのOSとのファイル転送業務を構築可能です。
    2. ACOS4直結のNIPやLP等のセンタプリンタをAzia'n Transferから直接制御することが出来
      ます。テストプリント機能,再出力等が出来るようになります。
      センタプリンタ制御機能
    3. 運用開始後新たな機能が必要になった場合は、そのコンポーネントのみを新たに導入すれ
      ばよいので、最小限のコストと手間でシステムニーズの変化に即応可能です。
    4. 管理ファイルや集配信データ格納ライブラリの分散配置や、集配信タスクやJOBの分散が
      可能なのでシステムの負荷や規模の変動に応じて適切なチューニングが可能です。
    5. ACOS側の運用管理システムであるAVECSとの連携はもちろん、Windows/NTやUNIX側の
      運用管理システムである「JP1」や「Tremony」等との連携も可能です。
    6. お客様のご要望に応じて、e-mailやFAXの自動配布、wwwサーバの自動更新等、様々な
      拡張機能をインテグレーション可能です。

    先頭に戻る


  4. システムコンポーネント一覧

    コンポーネント名 サブコンポーネント名 機  能 必要PP名 備 考
    中核機能
    (全ての基本機能)
      転送データ管理・監視機能、
    データ交換支援機能
    ・バッチインタフェース機能
    ・転送要求発行機能
    ・転送カタログ機能
    管理情報メンテナンス機能
    データ交換機能等を司る
    RIQSU
    VIS
     
    Azia'nTransfer
    for ETOS
    ETOS
    ファイル転送機能
    PC側のETOSとVISを使用して
    データ転送を行う
    VIS  
    帳票印刷機能 PC側のETOSとVISを使用して
    UAパス経由の帳票印刷を行う
    VIS  
    Azia'nTransfer
    for FTPC
    ETOS
    ファイル転送機能
    PC側のFTPサーバとACOS側FTPクライアントを使用して
    データ転送を行う
    UXNETU  
    帳票印刷機能 PC側のFTPサーバとACOS側FTPクライアントを使用して
    帳票転送を行う
    UXNETU AziunAccepter又はAziunBapsが必要
    Azia'n Socks ソケットインタフェース対応機能 PC側専用クライアントプログラムとACOS側ソケットインタフェースプログラム及びFTPサーバーを使用して…
    ・PC側起動のファイル転送
    ・転送状況の検索
    ・転送要求の発行
    等の処理を行う。
      UXNETU Windows95,98,Me,XP,
    Windows/NT,2000,
    2003対応
    PC側支援機能
    (Aziunシリーズ)
    Aziun Accepter ホストからのファイル受信時に、PCサーバ側処理を起動したり、DownLoad用HPを自動生成する。
    又、処理状態もHPにて確認可能
    さらに、処理結果とホスト側転送状態との同期も可能。
      Windows95,98,Me,XP,
    Windows/NT,2000,
    2003,Linux対応
    Aziun Remote Shell Aziun Acceptor本体をインストールしたサーバから別なサーバの処理を起動・監視   Windows95,98,Me,XP,
    Windows/NT,2000,
    2003対応
    AziunAccepterが必要
    Aziava Javaアプレットにより、
    ・転送状況の検索
    ・転送要求の発行
    等の処理を行う。
      Windows95,98,Me,XP,
    Windows/NT,2000,
    2003対応
    Azia'nTransferFTPC,
    Azia'nSocksが必要
    Aziun Baps Webを使ったサーバー側ジョブ管理機能に
    ・ジョブ起動
    ・ジョブ監視
    ・異常時の再処理 等
    等の処理を行う。
      Windows95,98,Me,XP,
    Windows/NT,2000,
    2003対応

    先頭に戻る


  5. 使用条件等


  6. OS : ACOS-4 「XVP」又は「XVP/PX」,さもなくばAVP/XR R3.1 以降又は,MVP/XE R5.1以降
    これら以前のOSをお使いの場合は別途ご相談下さい。
    PP等 : VIS及びRIQSU(V1又はV2)がインストールされている事。
    「Azia'n Transfer/for FTP」「Azia'n Socks」を使用する場合は、UXNET-Uも必要 となります。

[ ホーム ] 先頭に戻る
Copyright© 2006 Powered by SoftAndSoul