|
パラメータ |
説 明 |
1 |
ログファイル名 |
削除するログファイル名を指定します。 |
2 |
コピーするファイル名 |
削除しないデータを待避するファイル名を指定します。 |
3 |
削除データ保存ファイル名 |
削除したデータを保存するファイル名を指定します。 |
4 |
削除する日付 |
指定した日付以前のデータを削除します。
例えば、現在から10日以前のデータを削除する場合は/D:10となります。 |
5 |
通知メッセージ |
何も指定しない場合は、終了時にステータスを返します。
/M:1 … コマンドプロンプト画面にメッセージを表示します。
/M:2 … メッセージボックスで表示します。 |
6 |
ステータス |
0 … 正常終了
1 … 引数が足りない場合。
2 … 引数に謝りがある場合。
3 … ログファイルが存在しない。
4 … ログファイルのオープンに失敗した。
5 … ファイルの書き込みに失敗した。
9 … 削除するデータが存在しない。 |